暖かい日が続くかと思えば、寒い日に逆戻り、
雨が降ったかと思えば、乾燥して南風で砂が舞い上がっているこの季節。
三寒四温で徐々に春らしくなっていくのでしょうか。
春先は毎年大倉山の梅園と三ッ池公園の桜が見たくなります。
どうも三ッ沢下町院です。
先日の土日は大倉山で観梅会があったようですが、あえてその次の日に梅を撮りに大倉山に行ってきました。
咲いている梅の木は満開で見ごろでした。
咲いていないのはまだまだこれから楽しめそうな感じでしょうか…。
天気は昼ごろまでよかったので空がきれいに撮れました。
祈ったのが効いたかな?
ナム(ー人ー)
綺麗に咲いていました。
しかしながら…
こんなに咲いていても殆ど観覧客がいませんでした。
上の写真、ほとんど人が写ってないでしょう?
…加工はしていませんよ。(笑)
何故か…
この日は、風が強くて砂が舞い上がって視界が真っ黄っ黄になっていました。
とてもじゃないけど花見なんて状況じゃなかったんでしょうね。
そんなこんなで風の凪いでいる間に数枚撮って早々に退散する事となりました。
レンズ変えて撮りたかったのに残念でした…。
話は変わって…
道中、バイクで鶴見川岸を走行中、強風で横に煽られて転倒しそうになりました。
危ないですね。
自転車や二輪の方はこの時期の運転は気を付けて下さい。
安全運転が一番ですが、どんなに注意していても交通事故にはあってしまうもの。
もし、車などと接触して交通事故に遭ってしまったら、貴方だったらどうしますか?
まごころ鍼灸整骨院では、国家資格を持った施術者が、症状の説明や治療、その後の保険会社とのやり取りなどをご説明いたします。
交通事故に遭ってしまったら、当院にご連絡ください。